2016.07.28
2017年新趣帯結び発表会
2016年6月20日(月)松本ブエナビスタホテルにて開催されました。
今年のテーマは、はなことば。
その花と花言葉の持つメッセージを帯姿に表しました。
私の担当は音信
水際にまっすぐに茎を伸ばして凛として咲くかきつばたの花をイメージした帯結びです。花言葉は「幸運は必ず来る」
成人式に、およばれの列席に振袖の花嫁様にモダンに格調高く、、、
もちろんヘアもメイクもトータルに素敵な貴女にお創りします。
他にも様々な姿を楽しんでいただけます。
お電話お待ちしております。
2016.02.17
是非お着物をお召しになって下さい
テレビ松本での《ミス松本新春対談》録画撮りのお仕度を今回も携わらせていただきました。
選ばれた美しい方々が着物姿で4人勢ぞろいすると華やかな大輪の花が咲き競うようです。
それぞれの個性に合わせて帯結びを変えてみました。
皆様、是非チャンスを作ってお着物をお召しになって下さい。
和装は不思議な力を持っていて年代を問わずその方を一際輝かせてまいります。
2015.10.29
雑誌に掲載されました!
プロのための着付け専門誌「百日草のはなよめ」に掲載されました。
掲載内容は、難しい条件の帯を簡単スピーディーに結ぶというテーマでご紹介しています。
成人式で差をつけてみませんか?
2015.07.24
新趣帯結びの発表
平成27年6月8日(月) 新趣帯結びが松本ブエナビスタにて発表されました。
2016年新趣帯結び、テーマはみのり5種類の中の今回私の担当は"ゆい"
プレゼントの箱にリボンを結んだような帯結び。結(ゆい)の文字には結ぶ、つなぐ、
結び合わせる、他に菓木の実がなるという意味もあります。
今までにない形です。発想です。シンプル・モダンな雰囲気です。
成人式やおよばれの振り袖姿にいかがですか。
当店へ御用命いただけると、この他にも新しい帯結びを楽しんでいただけます。
お電話をお待ちしております。
2015.07.24
フリーダイヤルサービス終了
フリーダイヤル(0120-35-8690)サービスを都合により終了させていただきます。
大変申し訳ございません。